セミナー・研修 SEMINAR
中小企業のためのDX推進セミナー
セミナー内容
昨今、医療業界でもDXが推進されていますが、現行の手法に慣れ親しんだ社員たちからの「何年もこのやり方で成功しているのに、なぜ変える必要があるのか?」や「スマートフォンやパソコンが苦手だから」といった声に抗うことができず、挫折してしまうケースが見受けられます。
さらに、システム導入はしたものの、その後何年も業務の見直しを行っていない。
取り組みたいけれど、何から手をつければよいか解らない、社内に人材が居ない等、経営者が抱える悩みごとはさまざまです。
今回のセミナーでは、そもそもDXについてよくわかっていない、どのような業務効率化に繋がるのか知りたい、そんな経営者様に向けて「DXとは」を事例を踏まえてわかりやすくお話しさせていただきます。
講師紹介

共和メディカル株式会社 取締役 / DX 大阪北校 IT 導入診断士
西村 翼(にしむら あきら) 氏
①コンサルティング業務の経験
デロイトトーマツ / PwC コンサルティングにて、IT導入、債権譲渡、M&Aの各PJに従事
②金融業務の経験
あおぞら銀行にて、法人営業として融資、M&A、為替、金利、シップファイナス等を担当し、企業金融業務に精通
独立後マネジメントコンサルタントとして、経営者層向けに業務改善や M&A アドバイザリーを提供
企業再生支援機構にて、中小企業から上場企業までの再生支援業務を遂行
③事業会社での経験(現職:共和メディカル株式会社)
財務・人事・総務、新規事業を統括し、業務改善を目的としたシステム導入プロジェクトを推進
コンサルティング事業部にて中小企業の DX 推進支援を目的に、「DX 学校大阪北校」を開校
セミナー詳細
| 対象者 | 薬局経営者 |
|---|---|
| このような方におすすめ |
薬局・クリニックを含む中小企業の経営者・担当者 人員不足など、社内の業務効率化が必要だと感じる経営者・担当者 |
| 参加費 | 無料 |
| 開催日程・場所 |
|