奨学金 SCHOLARSHIP
薬学部の6年制への移行、私立薬学部新設に伴って、薬学部卒業までに必要な学費が高騰しました。私立大学の薬学部ではストレートで卒業しても学費が1,000万円を超えることも珍しくありません。
しかし、不安定な世の中にあって、多額の奨学金を借りてでも薬学部に通い、国家資格を取得しようという学生の数は多く、その数は全体の4割に及びます。
・奨学金 返済月額の目安6年制大学の場合(貸与機関:72ヶ月)
第一種 | 進路 | 貸与月額 | 返済金額 | 返済年数 |
---|---|---|---|---|
私立大学【自宅】 | 54,000円 | 16,200円 | 20年 | |
私立大学【自宅外】 | 64,000円 | 19,200円 |
第二種 | 返済利率 | 貸与月額 | 返済月額 | 返済年数 |
---|---|---|---|---|
1.0%で試算した場合 | 50,000円 | 16,629円 | 20年 | |
80,000円 | 26,626円 | |||
100,000円 | 33,259円 | |||
120,000円 | 39,910円 | |||
140,000円 | 46,696円 |
ただ、入学してみたものの奨学金の返済に関する不安の声は後を絶たず、弊社の新卒薬剤師向けアンケートでもお金に関するお悩みを口にする学生の割合が一番高いです。
奨学金返済のサポート制度を設けることで「奨学金返済に悩む学生」を支援して頂き、若い人材を長期にわたって採用することが可能になります。
奨学金サポート制度とは
第一種/第二種奨学金や教育ローンなどの返済を行っていく薬剤師に対して、給与と別に一括もしくは分割で支援をして頂く制度です。
人員不足のエリアでの勤務、数年間の継続勤務、他の人より長い労働時間など条件を付けて頂くことも可能です。
奨学金制度をお持ちでない場合も貴社の奨学金制度の構築を支援いたします。