セミナー SEMINAR

研修目的

・自分の意志や判断に基づき、責任を持って行動できる薬局人材の醸成
 ※主体性を持った行動ができる
・患者様やお客様が集まる薬局・薬剤師の醸成

体系的に学ぶことで、一人ひとりの患者様の状態について理解を深められる力を身に着けていただけます。
それが「この薬剤師(薬局)は自分の病気のことをよく理解してくれる」という安心感と信頼性の高さにつながり、“求められる薬剤師(薬局)”になることをゴールとしています。

本研修のおすすめポイント

  • ✓ZOOMを使用するオンライン研修で、場所を問わずに受講が可能!
  • ✓講師は薬局で働いている薬剤師や病院経験者!(新卒からの評価が高く口コミで広がっています)
    受講者様と同じ目線で、身に付けておくべき基礎的知識のポイントやつまずきやすいポイントを熟知しているため、早期実践に活かしていただけます。
  • ✓薬剤師としてはもちろん、いち社会人としての基礎的なビジネスコミュニケーション
     能力アップも期待できます。
  • ✓細分化されたカリキュラムと丁寧な指導で新卒からの満足度が高く、口コミで広がっています。
  • ✓人材開発支援助成金対象のセミナー(助成金利用が可能です)
     ※各種助成金の申請はお客様にてご対応ください。

パッケージ

フルパッケージから単科パックまで、貴社が必要とされる研修が選べます。

全プログラム対面型【フルパッケージ】(3ヶ月間、全日、週1回、11回)
半日プログラム対面型【動画配信パック】(3ヶ月間、半日(座学は動画利用)、週1回、11回)
未経験・ブランク中途者研修(週1回、10コマ選択) *1コマ単位で受講可能です

フルパッケージ3ヶ月スケジュール

日程:2023年4月10日〜6月26日の月曜日・2023年4月12日〜6月28日の水曜日(いずれかご都合良いのコースをお選びください)
時間:1日9:00〜17:00 回数:全11回
研修成果:薬局人材として必要なビジネススキルの習得、調剤薬局に必要な基本疾患の把握、処方箋を読み解く力の習得
料金:定価250,000円/1人⇒助成金利用後価格 78,980円(税別)

フルパッケージ
9:00-10:15 10:30-12:00 12:00-13:00 13:00-14:15 14:15-16:15 16:30-17:00
月曜コース 水曜コース ビジネス研修 疾患座学 休憩 処方箋解析 症例検討 薬歴添削
4月10日 4月12日 ビジネス研修 高血圧 保険診療・調剤報酬 添付文章 薬歴
4月17日 4月19日 ビジネス研修 血栓症 高血圧 高血圧 高血圧
4月24日 4月26日 ビジネス研修 妊婦授乳婦 血栓症 血栓症 血栓症
5月8日 5月10日 ビジネス研修 感染症 妊婦授乳婦 妊婦授乳婦 妊婦授乳婦
5月15日 5月17日 ビジネス研修 糖尿病 感染症 感染症 感染症
5月22日 5月24日 ビジネス研修 脳疾患 糖尿病 糖尿病 糖尿病
5月29日 5月31日 ビジネス研修 小児・耳鼻科 脳疾患 脳疾患 脳疾患
6月5日 6月7日 ビジネス研修 皮膚疾患 小児・耳鼻科 小児・耳鼻科 小児・耳鼻科
6月12日 6月14日 ビジネス研修 精神疾患 皮膚疾患 皮膚疾患 皮膚疾患
6月19日 6月21日 ビジネス研修 呼吸器 精神疾患 精神疾患 精神疾患
6月26日 6月28日 ビジネス研修 疼痛 呼吸器 呼吸器 呼吸器

動画配信パック3ヶ月スケジュール

日程:2023年4月11日〜6月27日の火曜日・2023年4月13日〜6月29日の木曜日(いずれかご都合良いのコースをお選びください)
時間:1日13:00〜18:00 回数:全11回 ※配信のため、フルパッケージにある「薬歴添削」が無いコースとなります。
研修成果:薬局人材として必要なビジネススキルの習得、調剤薬局に必要な基本疾患の把握、処方箋を読み解く力の習得
料金:定価200,000円/1人⇒助成金利用後価格 68,200円(税別)

動画配信パック
13:00-14:15 14:30-15:30 15:45-18:00
火曜コース 木曜コース ビジネス研修 処方箋解析 症例検討
4月11日 4月13日 ビジネス研修 高血圧 高血圧
4月18日 4月20日 ビジネス研修 血栓症 血栓症
4月25日 4月27日 ビジネス研修 妊婦授乳婦 妊婦授乳婦
5月9日 5月11日 ビジネス研修 感染症 感染症
5月16日 5月18日 ビジネス研修 糖尿病 糖尿病
5月23日 5月25日 ビジネス研修 脳疾患 脳疾患
5月30日 6月1日 ビジネス研修 小児・耳鼻科 小児・耳鼻科
6月6日 6月8日 ビジネス研修 皮膚疾患 皮膚疾患
6月13日 6月15日 ビジネス研修 精神疾患 精神疾患
6月20日 6月22日 ビジネス研修 呼吸器 呼吸器
6月27日 6月29日 ビジネス研修 疼痛 疼痛

未経験・ブランク中途者研修

日程:2022年11月スタート 時間:13:00〜18:00
研修成果:薬局人材として必要な基礎知識、ビジネススキルの習得、各疾患の把握・処方箋を読み解く力の習得
料金:1コマ20,000円(税別)※受講時間によって助成金の利用が可能です。

動画配信パック
13:00-14:15 14:30-15:30 15:45-18:00
日付 ビジネス研修 処方箋解析 症例検討、薬歴
2023年4月14日 ビジネス研修 精神疾患 精神疾患
2023年4月21日 ビジネス研修 感染症 感染症
2023年4月28日 ビジネス研修 糖尿病 糖尿病
2023年5月12日 ビジネス研修 高血圧 高血圧
2023年5月19日 ビジネス研修 呼吸器 呼吸器
2023年5月26日 ビジネス研修 妊婦授乳婦 妊婦授乳婦
2023年6月2日 ビジネス研修 皮膚疾患 皮膚疾患
2023年6月9日 ビジネス研修 脳疾患 脳疾患
2023年6月16日 ビジネス研修 小児・耳鼻科 小児・耳鼻科
2023年6月23日 ビジネス研修 精神疾患 精神疾患
2023年6月30日 ビジネス研修 感染症 感染症
2023年7月7日 ビジネス研修 糖尿病 糖尿病
2023年7月14日 ビジネス研修 血栓症 血栓症

※教材一例。1カリキュラムごとに1冊のテキストを準備しています。

講師

近藤 裕也 2011年名城大学院薬学部臨床薬学専攻卒 名古屋掖済会病院経験
吉村 拓也 2013年名城大学薬学部薬学科卒 株式会社ココカラファインヘルスケア、
公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院
池畑 沙織 2006年名城大学理工学部数学科卒 2015年金城学院大学薬学部薬学科卒
株式会社ウォルナットファーマシーズ、医療法人愛精会あいせい紀年病院経験

受講者の感想

・大学時代に勉強したことを、深掘りでき、実践で使える知識をつけられるからよかった(1年目新卒薬剤師)
・新卒者だけでなく、若手の既存薬剤師にも受けてもらいたかった(薬局人事担当者)
・責任者の方が受けても勉強になるぐらいしっかりとしたプログラムでよかった(管理薬剤師)
・現場で起こっているタイムリーな問題も講義内容に入っていたのでよかった(5年目中堅薬剤師)
・服薬指導の摸擬・グループワークで、どの様に対応するかのイメージもできた(3年目若手薬剤師)
・1人の採用だったので、仲間ができた感覚が持てて、仕事にハリも出た感じでよかった(1年目新卒薬剤師)

お問い合わせはこちら
ユニヴ問い合わせ先
研修担当:田井
06-6361-3601